2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
先週の五日間と今週の月曜日までは修羅場感が酷かったです。望まないフリクションを複数抱えるとマジで疲弊します。ただ昔の私と比べると心労の回復が極めて早くなりました。昨日・今日は心穏やかに働いています。以前から何度もこのブログで表明している「済…
デジカメの写真を手っ取り早く見栄えよくするにはRAWモードで撮影して、あとはPhotoshopの自動補整をワンクリックして、あとは二カ所を微調整するだけで驚くほど綺麗に仕上がります。慣れると5秒ぐらいで処理が終わってしまいます。補正前 RAWファイルをフォ…
人は決して今思っているほど不幸でもなく かつて願っていたほど幸福でもない by ラ・ロシュフコー 人は今感じている不幸・不遇感を高く見積もりすぎる。ネガティブな感情を処理するためだけに半生を費やす人も少なくない。幸福を高く見積もるのは、概ね弊害…
十三近くにある八幡神社、天正年間の創建だから神社としては新しい方だろう。この地域にあった村落の氏神様的な存在だったようだ。十三にこんな立派な神社があることを今日まで知らなかった。
今週は仕事量が多い上に、メイン顧客や母体会社のキーマンと多少の摩擦感を感じながら様々な交渉を同時並行でこなした。そこにクレーム案件も挟まったのでカオス状態になった。ルーチンワークをこなす上での多忙ならワーキングハイになるだけで、むしろ楽し…
Premiere Elementsにソフトを変えてから知識の取得速度が、体感で100倍速ぐらいになった。あとは数をこなしてスキルを身体化するだけだ。さっさと初心者用ソフトに切り替えたのが大成功。Premiere Proに拘泥していたら学習を放り出していたかもしれない。…
粉末茶をご存じでしょうか? 回転寿司で定番のお湯を注ぐだけでお茶になるアレです。ディスカウントスーパーで下記の商品を買いました。粉末緑茶玄米風味50g 【送料無料】出版社/メーカー: 山城物産メディア: その他この商品を含むブログを見るパッケージに…
改元・消費税増税と印刷業界の2019年は慌ただしい。加えて用紙価格の高騰・運送費用の上昇等の要素も絡み、各社が浮き足立っている。弊社的にも安定的に受注していた商品の大幅な仕様変更にともない、今後も継続出来るかの瀬戸際にあり、神経質な日々を過ご…
youtu.beリンゴスターのオープニングアクトを務めたこともあるプロドラマーMartin Vasco Urionaguena氏を迎えたトリビュートライブイベントに行ってきました。上記の動画は客演していただいた一曲です。Martin氏もマージースイーツのレベルの高さに感心した…
購入して1年が経ちました。今では、アラーム機能と天気予報のみの使用です。「10分後に電話をかけ直そう」というときにはよく使います。 アラーム的な使い方というよりリマインダー的です。あとは天気予報です。 イベントの前日に天候を確かめるために利用し…
You don't know what you got, until you lose it 失ってみてはじめて大切なものに気づく 失うまではそれが大切なことにも気がつかない Oh baby, baby, baby gimme one more chance あぁ、ベイビー、ベイビー、ベイビー チャンスをおくれ もう一度 ヨーコと…
体調 心身共に謎に好調だった1月も終わり、あっという間に2月も中旬。体調もメンタルも下降線だ。12月に風邪をこじらせてジムに行けず、さすがにコスパが悪すぎとジムを退会した。半年間運動し続けた効能のお釣りが消えたのかもしれない。やはり最低限の運動…
一般に劣等感の強い人ほど「完璧」を夢想する傾向がある。作家志望の人は芥川賞を ミュージシャンは武道館を夢想する。骨と皮しか無いようなガリガリの拒食症女性は痩せさえすればモテると思い込んでいる。学生時代に語学をマスターできなくて、社会人になっ…
Adobe Premiere Proを学んでいるのですが、プロ用だけあってある程度以上は難易度が高いです。挫折しそうになって思い立ちPremiere Elementsの体験版をダウンロードしてみました。驚愕のわかりやすさです。 Proをマスターするのに必要な労力を100とすると、2…
今の職業を選んだ理由の半分ぐらいは「終日好きな音楽を聴きながら働きたい」というジャズ喫茶を始めた村上春樹のような理由だった。しかし、そういう生活も11年目に入ると食傷気味になる。ラジオも飽きてきた。しかし、無音は厭だ。そういうわけで環境音を…
もっと言ってはいけない (新潮新書)作者: 橘玲出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2019/01/17メディア: 新書この商品を含むブログ (2件) を見る橘玲氏の著作は前世紀から愛読している。最近はベストセラー作家の常連になった。この本は馬鹿売れした本の第二弾だ…
幸福のこんな定義を聞いたことがあります。 「幸福とは、健康と物忘れの早さである」 ですって! わたしが思いつきたかったくらいだわ。 だって、 それは真実だもの。 - オードリー・ヘップバーン - 世紀の大女優も東洋思想的な智慧に共感していた。 不機嫌…