天空団地_404

The words we give to others are often the ones we most need to hear ourselves.

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

上京備忘録

六本木でビートルズ来日59年周年イベントがあったので観てきました。 チャゲさんと藤本国彦さん The Beat★Rushの武道館公演完全再現ライブ 動画撮影はスマホはOKだけどカメラはダメといわれてしまいましたが、コンデジサイズなのでタオルでくるんでスマホで…

どようび

予定のない休み、予定を作ろうとしたり、とにかく外出しなくてはと強迫観念があった。よく考えれば、そうすべきである理由がないのに あらゆる感情や思考が面倒くさくなった。PCもタブレットも音楽も今日ぐらいは接する時間を半分以下にして、活字の本を読み…

JUNE後半愚痴雑記&

サーバーを移行したのが理由か、注文がこない。因果関係はわからない。昨日がたまたまだったのかもしれない。しかし、どんなに閑散とした日でも顧客からの問い合わせぐらいはある。皆無なのはさすがにおかしい。 AIに尋ねたところ、応答速度に変化がなく、同…

In the worst-case scenario,

想定内で一番悪い結末。やる気が失せたし、収入も大きく減るだろう。 週末はチケット購入済みなので上京するけれど、年内は購入済み以外の落語は観ない。ライブにも行けない。この際、チマチマ買っては外していた馬券もやめるか。 気怠い夏になりそうだ(>_<)

外部要因の不安

4月のハイテンションと5月の憂鬱を超えて、現在はよい意味で「普通」のメンタルヘルス。ただ外部要因で漠然とした不安が拭い去れない。サーバー移転関連が全て滞りなく済めば落ち着くと思うが、仕事をしている以上、いろいろあるわけです 断捨離計画は頓挫中…

心の読めない他者との向き合い方

気鬱の起因にも色々ある。一番御しがたいのが「相手がどういう態度で関わってくるか予測できない」ときだ。そういうときに、心を落ち着かせることは、とても難しい。他者が考えていることや、どういう行動をとってくるかは原理的に分からない。わからなくて…

負の感情と意志

処理するタスクがなくて、「自分とは一体何者なのだろう?」と考え始め、気鬱になることがある。自分洞察という言葉は魅力的だけれど、自分についてあれこれ考えすぎることは、常に私を危険な迷路に迷い込ませる。 自分自身を問いつめても、見えてくるのは決…

名古屋外泊

外泊自体が目的なので、これといった観光はしていない。天気がよければ名古屋城ぐらいは行きたかったが梅雨なので雨模様。栄町周辺を彷徨いて帰路についた。行きは近鉄特急、帰りは新幹線。新幹線速い✨ 気分転換できたので、今から週末までサーバー移管に伴…

眼精疲労JUNE

今週前半、多忙プラス動画編集を根を詰めてやった。動画編集は思った以上に目に負担をかけるようで火曜の晩には目がかすんで本もiPadも文字がクッキリと見えない。観ること・読むことで時間を潰す私には眼精疲労は大敵だ。 一晩寝ると回復するけれど、水曜の…

穴があったら入りたい 花があったら飾りたい

タイトルに意味はありません by 町田康 しばらく雨天で洗濯できなかったけれども、明日の午前中は晴れるみたいなので、合間を縫って一気に洗い倒す。 今日、Webミーティングがあると思い込んで準備していた。直前に実は来週のことだったと気がついた。焦って…

梅雨入り直前火曜雑記

ビースティーズの編集後記はnoteに記載しました。 note.com 仕事 単価の高い仕事が三連発で来て今月は既に売上の心配をしなくて良さそうなので何よりです 母体会社様の方で弊社のサイトのサーバー移動作業とセキュリティ対応をやっていただいている最中です…

週末備忘録

6月7日(土)~6月8日(日) 恒例の大阪南港でのビートルズストリートに行ってきました。今回は撮影したいバンドの時間帯がかなり散けていて、さすがにぶっ通しで現場にいるのは辛いので、合間を縫って、入場しなかったけれど、近くにある万博会場の入り口付近を…

当然ながら広告費は必要でした。

5月は極限まで広告宣伝費を絞ってみた。 結果は如実で前年同期比、マイナス20%。特に新規顧客が露骨に減った。費用対効果が悪いって疑ってすいません 固定のお客様も一定の比率で入れ替わっていくので、新規顧客数を一定数維持するのはとても大切。そうしな…

自由な働き方のメリットと罪悪感🤔

営業時間中に注文があったり問い合わせがあったら、即応しないといけないけれども、それ以外は果てしなく自由だ。 メールの着信音で問い合わせの種類を分けてあるし、緊急時には電話が鳴る。手が空いたら、他者の居る事務所で働いているような人たちと違って…

『ウィザードリィ 狂王の試練場』PC版

このゲームをチクチクやっています。ウイザードリーは様々なリメイク版が魑魅魍魎状態ですが、これは初代Apple版・ファミコン版の正統派のリメイクです。 非常に丁寧に作ってあって、操作に迷うことがありません。オリジナルの理不尽さも残してあって、チク…

ダービーも終わって

ダービーが終わりました。競馬の世界ではダービーデーが大晦日に該当して、翌週から来年のダービーを見据えて新馬戦が始まります。 馬券ですが、1,2着馬の連対は固いとみてフォーメーションで3列目に5頭ほど並べました。しかし、何故か6番人気でルメールが…