天空団地_404

You play with the cards you’re dealt… Whatever that means.

【映画】”碁盤斬り”感想

邦画はほとんど観ないし時代劇はもっと観ない私が観に行ったのは、原案が「柳田格之進」という一之輔師匠の得意演目で既に二回観ていたのが理由です。あと、芸能人には疎い私ですが、草彅剛さんには昔からなぜか好感を持っていて演技力に定評があるので、一度映画を観たかったのです。

それほど予算が潤沢でないだろう邦画の時代劇なので、安っぽさがないだろうかと余計な心配をしていましたが、全然そんなことはなく見事に江戸を再現していました。電灯がなかった時代の暗さもちゃんと表現されていました。

落語で物語の大枠を既に知っているというのは、場合によっては映画鑑賞の助けになるんですね。物語を追うという脳内処理の必要が低いので、逆に映画の世界に没入できました。主演の草彅剛さんをはじめ配役も素晴らしく、元ネタが古典落語だと考えると瑕疵のない素晴らしい娯楽作品でした。

草彅剛

妹がSMAPのというかキムタクの大ファンだったので、自然と実家に居た頃は彼らが出演するテレビ番組が常に視野に入っていました。他の3人と比較するとアイドルっぽい容姿ではなく、存在感も控えめで、他のメンバーが次々とドラマで主演をあてがわれるのに、彼に主役が回ってきたのは、かなり後の方だったと記憶しています。

しかし今では解散に関する各種混乱と、ジャーニーズ事務所からの不当な圧力があったのに、役者としては圧倒的に成功しています。キムタクも相変わらず主演を多く演じていますが、演技力が評価されているという話は聞かないです。地頭は4人の中で明らかに一番良くて、短期間で韓国語を体得したように、キャラクターと醸し出す雰囲気と各種潜在能力の齟齬が人物的魅力を高めているのでしょう。蛇足ながらヴィンテージギターの蒐集家としてもその筋では有名です(さすが高額所得者)