ビジネス概況
感覚的には前年同期比で2割減ぐらいまで受注が戻っている。コロナ第二波が小康状態&マスコミ報道の沈静化、この二大要因が大きい。総裁選に世間の注目が集まっているし、経済の足を引っぱるだけの第二波過剰報道の害について今更ながら気づいたのかもしれない。
10月は時節もあろうがイベントが多く、10月に規模縮小しながら久しぶりのイベントを予定している人たちは多い。民間の合唱団や演奏家の団体は発表の場をなくしてしまうと組織自体が瓦解してしまう。なので採算度外視でもイベントはなくすわけにはいかない、そういう台所事情が垣間見える。
イベントが少しずつ復活
私の趣味であるライブ鑑賞(動画撮影)も今週末、次週と二週続けてイベントが開催される。やはり風景より演奏の方が動画撮影の甲斐がある。玄人はだしの田月亭きのこサンの落語が楽しみだ。
その次の週は南港でビートルズトリビュートバンドの祭典。屋外イベントなので開催されるようだ。参加バンドが少ないので一バンドあたり演奏時間が倍になったのが嬉しい。出演者のご意向で撮影動画はしばらくアップロードできないのだけれども、それでも楽しみだ。
落語を覚えて1年未満とは思えない一席
マージースイーツ屈指の名演