仕事用のメインPCのOSをやっとWindows11にアップグレードした。仕事道具なので安定性重視なので躊躇っていた。満を持してといった感じなので、特に不具合はない。OSの更新時にいろいろと最適化をしてくれたようで、起動速度は明白に速くなり、他の処理速度も上がった気がする。サブPCですでに長らく使っていたので、特に違和感もない。
壊れた方のサブPC
最低限の入れ替え、電源・マザボ・CPU・M.2 SSDを換装。ケースはコスパの高さで有名なサーマルテイクの例のやつ。必需品のリメイクといった感じで、あまり消費の喜びという感慨はない。とはいえサブPCで動画編集ができそうなので、オフタイムに気楽に動画作成を続けられるのはよさげだ。
日曜日の動画
youtu.be
ジョンの命日ということで普段は演奏される機会の少ない曲を 多数観ることができて楽しかった。この曲なんて普通にハッピーでよい曲なんだけれど、やはりオノヨーコを連想しちゃうと多くの人は萎えちゃうのかな。